土台が大事



今日は火曜日でお店の定休日でしたが

午前中お店の練習会に参加するため9時から篠崎店へ。


アップの基礎を練習しました。

土台づくり。テンションしっかり。面をキレイに。


最近はヘアアレンジたくさんありますが、
編み込み、ロープ編み、くるりんぱなどを駆使した…

それをくずしたルーズな雰囲気が多いですが

今日はベースづくりの難しさと大事さに気付かされた1日でした。

いまはあまり需要のないスタイルでも、出来ないと。

基本のスタイルから学ぶこと、そこから自分のものにして、活かせる部分はあとからじわじわ実感することが多い気がします。


そのあとは、本八幡を散歩。

都営新宿線の停車駅のなかで唯一の千葉の駅。

初上陸、、
ラーメン屋が多いみたいだったので

「本八幡 らーめん 美味しい」で検索

  • 木尾田
  • だんちょうてー
  • 龍月
この3つがあがり。歩いていたらだんちょうてーがあったので迷わず入店。


濃口醤油。チャーシュー美味い。持ち帰りも可。

見た目ほど味は濃くなく、あっさり食べれました。チャーシュー美味い。 

チャーシューが名物みたいです。

瑞江の周辺を少しずつ開拓していこうと思います。



そんな火曜日でした。


Yuto Tosa

岩手県の盛岡出身。 都内2店舗勤務、面貸し、派遣美容師、業務委託の様々な働き方を経験。 原宿の個室シェアサロンGO TODAY SHAiRE SALONにてフリーランスとして活動。 くせ毛カット、ショート、の得意なくせ毛の美容師。

0コメント

  • 1000 / 1000