美容師が他の美容室に。


最近自分のお店で髪を切ってもらうことがあまりなく、他の美容室に行って切ってもらうことが多いです。



なぜか、、
いろんな理由あると思いますが

結構プラスになることが多い気がします。

  • 他のお店の内装、コンセプトをみれる
  • どんなメニューがあるか
  • どれくらいの価格設定か
  • スタッフさんの雰囲気

ざっくりこんな感じです。

あとはお客さん目線で接客をされてみてどうか、

自分の働いてるお店にないサービスや、いいなと思ったものを感じられます!

自分はカフェ風とか、内装で気になる部分があるお店に行ってみたり、、

そのときで選ぶ基準が変わりますが


前回は原宿にあるHというお店へ行かせていただきました。
待ち合いの場所がカウンターになってたり

漫画がすごいあって、読みたいものを持ってきてくれます。

進撃の巨人よみました、、
漫画を読んでると放置時間があっという間ですね。


またもじゃもじゃになってきたので切りたくなってきました。

最近はいろんな美容師さんと交流する機会が多く、お話してみたい方などいらっしゃるので

まずパーソナル美容師のオオイケさんや、高円寺のクワバラさんのビールが飲めるお店など、お邪魔しようと思ってます!

Yuto Tosa

岩手県の盛岡出身。 都内2店舗勤務、面貸し、派遣美容師、業務委託の様々な働き方を経験。 原宿の個室シェアサロンGO TODAY SHAiRE SALONにてフリーランスとして活動。 くせ毛カット、ショート、の得意なくせ毛の美容師。

0コメント

  • 1000 / 1000